UNIXの文化と歴史を知るために
- 書名
- UNIXの1/4世紀 : A Quarter Century of UNIX
- 著者
- Peter H. Salus/QUIPU LLC(訳)
- 価格
- 2,520円(税込)
- 仕様
- 21 x 15 x 2 cm、270ページ
- ISBN
- 978-4756136596
UNIXの誕生から約25年の間に起こった出来事を「本当の歴史を編纂しよう」という言葉のもとに執筆し出版された書籍。原著は1994年に出版され、翻訳版は2000年に刊行。
- 書名
- Life with UNIX : UNIXを愛するすべての人に
- 著者
- ドン・ライブ/サンディ・レスラ/福崎俊博(訳)/坂本文(訳)
- 価格
- 1,000円〜7,000円
- 仕様
- 21 x 14.8 x 2.4 cm、416ページ
- ISBN
- 978-4756107831
UNIXの出自から、その根底に流れる思想や哲学、さらにはUNIXらしさといったものを解説するとともに、刊行当時の最新情報や今後の展望を綴った書籍。
- 書名
- rootから/へのメッセージ : スーパーユーザーが見たひととコンピュータ
- 著者
- 高野豊
- 価格
- 1,631円(税込)
- 仕様
- 20.8 x 14.8 x 2 cm、311ページ
- ISBN
- 978-4756107862
舞台はUNIXマシンが1台1億円した1980年代初頭。当時企業でスーパーユーザとして100人程度のユーザを抱えるUNIXマシンの運用を管理していた高野豊氏のUNIXエッセイ。