オススメの定番書
- 書名
- 入門UNIXシェルプログラミング
- 著者
- ブルース ブリン/山下哲典(訳)
- 価格
- 3,456円(税込)
- 仕様
- 23 x 18.4 x 2.8 cm、434ページ
- ISBN
- 978-4797321944
シェルプログラミングの初歩から応用までを学べる書籍。シェルスクリプトの基本的な書き方に始まり、組み込みコマンド、ファイルや環境変数の扱いをはじめとして、シェルが持つさまざまな機能を項目ごとに整理。
- 書名
- bashクックブック
- 著者
- Carl Albing/JP Vossen/Cameron Newham/クイープ(訳)
- 価格
- 3,000円〜8,000円
- 仕様
- 23.2 x 18 x 4.2 cm、644ページ
- ISBN
- 978-4873113760
UNIX系OSで広く使われているbashに焦点を当て、その活用法を問題に対する解決のレシピという形式で綴った書籍。
- 書名
- bash入門
- 著者
- キャメロン ニューハム/ビル ローゼンブラット/クイープ(訳)
- 価格
- 2,940円(税込)
- 仕様
- 23.2 x 18.4 x 2.4 cm、348ページ
- ISBN
- 978-4873112541
LinuxやMac OS Xなど多くのUNIX系OSの標準ログインシェルとして使われているbashに関する解説書。
- 書名
- 詳解 シェルスクリプト
- 著者
- Arnold Robbins/Nelson H. F. Beebe/日向 あおい(訳)
- 価格
- 2,940円(税込)
- 仕様
- 23.2 x 18.4 x 2.6 cm、345ページ
- ISBN
- 978-4873112671
シェルスクリプトの書き方について、初歩的なことから上級者向けの内容までを網羅した書籍。
- 書名
- UNIXという考え方
- 著者
- Mike Gancarz/芳尾桂(訳)
- 価格
- 1,720円(税込)
- 仕様
- 21 x 14.8 x 1.2 cm、148ページ
- ISBN
- 978-4274064067
UNIXが持つ設計思想や哲学といったものを前面に押し出して解説した書籍。