retu : 列数をカウントする.
Usage : retu [-f] [-v] <file1> <file2>...
retu
-d <string>
Version : Thu Jan 15 16:51:13 JST 2015
ダイレクトモード
$ a="X Y Z"
$ retu -d "$a"
3
例2
すべての行の列数が同じ場合はその列数を出力します。
$ cat data
a b c d
e f g h
$ retu data
4例3
行によって列数が異なるとき、異なるたびに列数を出力します。
$ cat data2
a b c
a b c
a b c
a b
a b c
$ retu data2
3
2
3例4
-v オプションをつけると、列が異なるときの行番号もあわせて出力します。
$ retu -v data2
1 3 <-- 1行目からは3列
4 2 <-- 4行目からは2列
5 3 <-- 5行目からは3列例5
-f オプションをつけると入力ファイル名も表示します。入力ファイルが標
準入力の場合は STDIN が表示されます。
-v オプションと併用した場合は、入力ファイル名、行番号、列数の順に出
力します。
$ retu -f data2
data2 3
data2 2
data2 3
$ retu -f data data2
data 4
data2 3
data2 2
data2 3
$ cat data2 | retu -f data -
data 4
STDIN 3
STDIN 2
STDIN 3
$ retu -f -v data2
data2 1 3
data2 4 2
data2 5 3