name-cgi <概要> name-cgi : name 形式ファイルをURLエンコードする <書式> Usage : name-cgi [-e] [-s<c>] [-n<string>] <namefile> Version : Tue Aug 4 09:46:42 JST 2015 Edition : 1 <説明> name-cgi は、name 形式のデータを、WEB サーバーの CGI POST メソッドで 受け渡されるデータ形式に変換します。(逆) <例1> $ cat namefile place tokyo country japan $ cat namefile | name-cgi place=tokyo&country=japan <- 改行は出力されない <例2> \n は %0A に変換されます。 $ cat namefile place tokyo\n大阪 country japan $ cat namefile | name-cgi place=tokyo%0D%0A%E5%A4%A7%E9%98%AA&country=japan <例3> 文字列中の_はデフォルトで半角空白文字に変換されます。 このデフォルトを変えるのに-s オプションを使います。 $ cat namefile place tokyo_osaka%nagoya country japan $ cat namefile | name-cgi place=tokyo+osaka%25nagoya&country=japan $ cat namefile | name-cgi -s% place=tokyo%5Fosaka+nagoya&country=japan <例4> -e オプションにより、エスケープ(\付加)を有効とします。 $ cat namefile place tokyo\\osaka country j\ a\ p\ a\ n $ cat namefile | name-cgi -e place=tokyo%5Cosaka&country=j+a+p+a+n <例5> 単独 "_" はデフォルトでヌル文字に変換されますが、このデフォルトを -n オプションで変更できます。 $ cat namefile place _ country japan $ cat namefile | name-cgi place=&country=japan $ cat namefile | name-cgi -n place=%5F&country=japan