<レイアウトファイル例1>-------------------------------------------
NAME
ZIP_L2
# NAME形式で基本情報を記述
TITLE 郵便番号
DIR
/home/uspstore/DATA/LV2/TABLE
SYSTEM TSUHAN
LV 2
DATAFILE ZIP
KOUSIN MIN
# 基本情報は空行まで
1:郵便番号(7
桁)
# 空行以降は自由形式
2:都道府県
名
フィールド情報は必ず記述
3:市区町村名1
4:市区町村名2
5:市区町村名3
6:削除フラグ
<レイアウトファイル例2>-------------------------------------------
NAME CUSTMASTER_2014
TITLE お客様基本情報・店舗2014年度
DIR
/home/uspshop/DATA/LV2/CUSTMASTER/
LV 2
DATAFILE CUSTMASTER.yyyymmdd
KOUSIN MIN
<レイアウトファイル例3>-------------------------------------------
NAME HOLIDAY_NAME_L2
TITLE 祝日マスタ
DIR
/home/uspstore/LV2/TABLE
LV 2
FILENAME HOLIDAY_NAME
KOUSIN MIN
$ layout CUSTMASTER_TSU
NAME CUSTMASTER_TSUHAN
TITLE お客様基本情報・通販
DIR
/home/usp/DATA/LV2/CUSTMASTER/
SYSTEM SHOP
LV 2
FILENAME CUSTMASTER.yyyymmdd
KOUSIN MIN
1:お客様番号
2:お客様苗字
....
<使用例2>
システム名を指定した場合は、指定した名称と部分一致するテーブルが、
そのシステムのディレクトリ以下に1つしかなければ、そのテーブルのレイア
ウトを表示します。
$ layout -s SHOP ZIP
NAME ZIP_L2
TITLE 郵便番号
DIR
/home/uspstore/DATA/LV2/TABLE
LV 2
DATAFILE ZIP
KOUSIN MIN