uspTukubaiコマンドに関する様々な資料がここにあります。

 

 

魂内検索

DOCUMENTS

COMMAND

FORUM

UEC DOCS

VIDEO

 

ABC順リスト |  カテゴリ別リスト

(動画教材準備中)

ido

概要

ido  : テキストの位置を移動する。

書式

Usage   : ido <y> <x> <file>
              ido -f[<string>] <y> <x> <file>
Version : Mon Mar 18 07:54:16 JST 2013

説明

テキストファイル全体を指定した位置に移動して出力します。
引数は、移動するテキストの開始位置を、"y"は下に移動する行数、"x"は右
に移動する文字数(半角文字間隔)を指定します。
主に"overlay"と組み合わせて成形済みの複数のテキストファイルを重ねあ
わせて帳票などを作成するのに使用します。


<例1>

(元データ)
$ cat data1
★教科別得点
No  氏名  A  B  C  D  E
=======================
000 浜地 91 59 20 76 54
001 鈴田 46 39  8  5 21
003 杉山 30 50 71 36 30
004 白土 58 71 20 10  6
005 崎村 82 79 16 21 80
007 梶川 50  2 33 15 62

"data1"を右横方向に半角20文字分だけ移動します。
$ ido 0 20 data1
                    ★教科別得点
                    No  氏名  A  B  C  D  E
                    =======================
                    000 浜地 91 59 20 76 54
                    001 鈴田 46 39  8  5 21
                    003 杉山 30 50 71 36 30
                    004 白土 58 71 20 10  6
                    005 崎村 82 79 16 21 80
                    007 梶川 50  2 33 15 62
→ 20文字分右横へ移動

<例2>

"data1"を右横方向に半角8文字分、下方向に3行分移動します。
$ ido 3 8 data1
                                  --------------
                                  ↓
                                  ↓   3行分下へ移動
                                  ↓
        ★教科別得点
        No  氏名  A  B  C  D  E
        =======================
        000 浜地 91 59 20 76 54
        001 鈴田 46 39  8  5 21
        003 杉山 30 50 71 36 30
        004 白土 58 71 20 10  6
        005 崎村 82 79 16 21 80
        007 梶川 50  2 33 15 62
→→→→ 8文字分右横へ移動

<例3>

フィールド移動
-f オプションをつけることによってフィールドを移動し、
移動した分のフィールドは、デフォルト "@" でパディングします。
$ cat data
1 2 3
4 5 6
$ ido -f 1 2 data
@ @ @ @ @
@ @ 1 2 3
@ @ 4 5 6
$ ido -f0 1 2 data
0 0 0 0 0
0 0 1 2 3
0 0 4 5 6