uspTukubaiコマンドに関する様々な資料がここにあります。

 

 

魂内検索

DOCUMENTS

COMMAND

FORUM

UEC DOCS

VIDEO

 

ABC順リスト |  カテゴリ別リスト
動画説明

count

概要

count :  同じキーをもつ行数をカウントする。

書式

Usage   : count <k1> <k2> <file>
Version : Mon May 12 23:36:52 JST 2014

説明

ファイル<file>において、<k1>,<k2> で指定したキーフィールドの
値が同じ行(レコード)の数を出力するツールです。キーとなるフィールド
は開始となるフィールド <k1> から終了となるフィールド <k2> の形で指定
します。
キーフィールドはソートされている必要があります。

<file> が無指定あるいは、"-" の時は標準入力を期待します。


例1

(元データ)
$ cat data
01 埼玉県 01 さいたま市 91 59 20 76 54
01 埼玉県 02 川越市 46 39 8 5 21
01 埼玉県 03 熊谷市 82 0 23 84 10
02 東京都 04 新宿区 30 50 71 36 30
02 東京都 05 中央区 78 13 44 28 51
02 東京都 06 港区 58 71 20 10 6
02 東京都 07 千代田区 39 22 13 76 08
02 東京都 08 八王子市 82 79 16 21 80
02 東京都 09 立川市 50 2 33 15 62
03 千葉県 10 千葉市 52 91 44 9 0
03 千葉県 11 市川市 60 89 33 18 6
03 千葉県 12 柏市 95 60 35 93 76
04 神奈川県 13 横浜市 92 56 83 96 75
04 神奈川県 14 川崎市 30 12 32 44 19
04 神奈川県 15 厚木市 48 66 23 71 24
04 神奈川県 16 小田原市 45 21 24 39 03

県毎の市の数を数えて出力します。
$ count 1 2 data > result
$ cat result
01 埼玉県 3
02 東京都 6
03 千葉県 3
04 神奈川県 4