Varnishによる高負荷動的Webサイトの構築[Apache/Nginx対応]
- 書名
- Varnishによる高負荷動的Webサイトの構築[Apache/Nginx対応]
- 発行人
- 技術評論社
- 著者
- 後藤大地
- 価格
- 980円(税込)
- 仕様
- 50ページ相当(EPUB対応)
- 発売日
- 2013年1月31日
- 購入
- Gihyo Digital Publishing / amazon.co.jp
高負荷なWebシステムを構築する場合によく使われる組み合わせがVarnish、Nginx、PHP、NoSQL。フロントエンドにVarnishを導入してキャッシュ化、動的な処理が必要になる要求はNginxを通じてバックエンドのプログラム(PHP)に投げられ、もっとも後ろの部分ではサービスに合わせて適したNoSQLアプリケーションを動作させている。Varnish Cacheは高速なキャッシュサーバ。オペレーティングシステムの性能を重複なく使うように慎重に設計されている。
本書では、Varnish+Apache/Varnish+Nginxで実現する、高負荷動的Webサイトの構築について基礎から解説する。
電子ブック 目次
- はじめに
- 高負荷システムを支えるVarnishとNginx
- Amazon EC2やVPSを価格を抑えて使いこなす
- 相性のよいVarnish+NginxとFreeBSD
- Varnishとは
- Varnish+Apache HTTP Serverを組み上げる
- Varnishの基本的な使い方:キャッシュ効果確認,キャッシュ対象の確認,ステータスモニタリング,キャッシュクリア
- Varnishの基本的な使い方:ログを取るための設定
- Varnish+Nginx+PHPを組み上げる
- VCL:Varnish Configuration Languageで制御する
- VCL:キャッシュを制御する
- Varnishのキャッシュ効果を確認
- コラム:メモリバックエンドの活用
- コラム:HTTPSとVarnish
- おわりに