第28回FreeBSD勉強会 数千台のFreeBSD Jailホストを管理する技術、実務実践からのテクニック
株式会社デジタルファーム 取締役最高技術責任者 浅川倫之氏
2014年4月18日(金)は株式会社デジタルファームの取締役最高技術責任者である浅川倫之氏にご登壇いただき、これまで実務で培ってきた1,000台といった規模のFreeBSD Jailホストを管理する方法についてご教授いただく。
FreeBSD Jailは費用対効果の高い機能のひとつだが、システム構築から運用までそれなりのスキルやテクニックが必要になる機能でもある。こうした機能を実際にシステム開発および運用している技術者の視点から、リアルに使える技術をご解説いただく。FreeBSDでサーバを運用しているすべての方にお薦めの勉強会。
- 開催日時
- 2014年4月18日(金) 19時00分から21時00分迄 (18時30分受付開始)
- 会場
- KDDIウェブコミュニケーションズ会議室 東京都千代田区麹町三丁目6番地 住友不動産麹町ビル3号館 (地図)
- 受講料
- 2,000円(税込)
- 支払方法
- 当日現金払い※1
- 参加申込
- ATND 第28回FreeBSD勉強会より申込を実施
- 安定サーバを作ろう!~FreeBSD 9.2-RELEASEでサーバ構築 技評 / Kindle
- 開発環境としてのFreeBSD~FreeBSD 9.2-RELEASEでデスクトップ環境を構築 技評 / Kindle
- 安全・堅牢なFreeBSDシステムづくり~セキュリティパッチ適用虎の巻 技評 / Kindle
- 最新アプリケーションを追いかけて~FreeBSD上でのアプリアップデートのコツ 技評 / Kindle
- 今知るべき,AWSとFreeBSDと仮想化技術 技評 / Kindle
- クラウド徹底活用!FreeBSD on Amazon EC2 技評 / Kindle
- ハイパワーFreeBSDシステムをクラウドで構築~課金上手になろう 技評 / Kindle
- AWSで活用できるカスタムFreeBSDの作り方 技評 / Kindle
※1 ご注意:領収書の発行は行いません。ご了承ください。