講師: BSDコンサルティング株式会社取締役 / 有限会社オングス代表取締役 / FreeBSD committer 後藤大地
FreeBSDプロジェクトはUSBメモリに書き込むことでインストーラとしてもLiveUSBとして使用できるリリースイメージを公開している。このイメージファイルをベースに、自分だけのカスタムイメージを作ることができる。
カスタムイメージは、たとえば数十台、数百台といったサーバに、その事業で要求される仕様を満たしたFreeBSDを自動インストールするためにも利用できるし、よく利用するアプリケーションをプレインストールしたモバイルFreeBSDプラットフォームとしても活用できる。
カスタムイメージの作成についてはバージョンごとに徐々に作り方が変わっており、まとまった資料が存在しない。本勉強会では、既存のディスクイメージをベースに、カスタムFreeBSD LiveUSBディスクイメージを作成する方法を紹介する。
※1 ご注意:領収書の発行は行いません。ご了承ください。