UNIXコマンドやシェルスクリプトを「何をしたいのか」という目的に対してプログラムを提示するという逆引き形式で紹介した書籍。
シェルスクリプトの作成方法に始まり、コマンドの実行方法、変数や文字列の扱い、制御構文の書き方、ファイル操作、ユーザーインターフェースなど、ジャンル別に章立てされた形で記述されている。後半ではネットワークを介した他のホストの操作や、プロセス管理、システム管理といった管理者向けの作業、さらには画像や動画を再生する方法の紹介など、幅広いテーマが網羅されている。
本書はLinux、FreeBSD、Solaris、Mac OS XなどのUNIX系OSを考慮した記述がなされている。例題ごとにどのOSで動作するかが表示されている他に、サンプルスクリプトにも特定OS向けの例外処理が記載されている。UNIX環境はもともと複数のOSで利用することを前提に作られているので、このような汎用性の高いプログラムが例示されているのも良い点といえる。
本書は、これからUNIXやシェルスクリプトを学びたい人だけでなく、ある程度経験を積んだ人が作業目的に応じたプログラムを手早く書きたいときにも良い手助けとなる。